コロナになりました⑧
ご訪問ありがとうございます!9歳と3歳の兄弟を育てるねこざめと申します。
こちらは長男しろわに(小学三年生)と次男つまぐろ(3歳5ヶ月)の何気ない日常を関西人の母がツッコミながら親バカ目線で綴るブログとなっております。
是非のんびりしていってください☆
今日の漫画
あとがき
今回の感染で夫がリモートワークをする部屋、長男がリモート授業を受ける部屋が必要なこと、それを次男が邪魔しない環境作りが必要な事を学びました…。
あとはネットスーパーは便利だったのですが、何を注文するかなどをスマホで見るのもしんどかったので、普段から冷凍食品やレトルト食品などは備蓄として必要だと思いました。
これがきっかけではないのですが、先日セカンド冷凍庫を買いました!これで冷凍食品やアイス、メイン食材のストック、カットした野菜の保存などが色々出来るので、こういう時にも役立つかなと思います。(コストコ行きたい…)
とにかく全員軽症で問題なく回復したことが何よりでした。とはいえ、再感染しないとも限らないし、インフルエンザも流行してるので、家族の誰かが感染した時に備えて、今後は色々準備しておこうと思います。
今回のお話はこれで終わりです。
最後までお読み頂きありがとうございました!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
次男の言葉が遅い話⑧ 2022.12.24
-
次の記事
お年玉【次男3歳】 2023.01.25
コメントを書く