次男の言葉が遅い話⑦
ご訪問ありがとうございます!9歳と3歳の兄弟を育てるねこざめと申します。
こちらは長男しろわに(小学三年生)と次男つまぐろ(3歳4ヶ月)の何気ない日常を関西人の母がツッコミながら親バカ目線で綴るブログとなっております。
是非のんびりしていってください☆
今日の漫画
あとがき
母がよくしゃべる人で、私も子供の頃はよく喋る方だったと思います。
でも成長するにつれて母との関係が難しくなってきたのもあって余計なことはなるべく言わないようにしていたら、いつの間にか何を喋ってよいか分からなくなってしまいました。現在は特に歳を重ねたのもあって、親しい人以外は喋るのが苦手です。(フリートークが苦手で、仕事や先生との面談、問い合わせなどは大丈夫。メールやLINEもゆっくり考える時間があるので大丈夫です 笑)
だから喋れない子供に何を色々話しかけたら良いのか…と思い、長男には絵本をたくさん読んで歌をたくさん歌ってあげたように思います。
でも次男は絵本を嫌がるので読めない。歌も嫌がられることが多く、気づいたら口数が少なくなっていたのかもしれません。
でもこのままじゃいけない…。
続きます。
いつも見て頂きありがとうございます。
同じカテゴリの記事
-
前の記事
待ってました【長男9歳、次男3歳】 2022.12.10
-
次の記事
マネしたいお年頃【長男9歳、次男3歳】 2022.12.13
コメントを書く